Toshikazu Futamura (Ekphrasis +81)
- Small Business Owner, or Freelancer
Based in Tokyo, Japan
https://note.mu/ekphrasis_81
Work at Creative Studio "ON" - Business Director.
Worked at TASKO Inc. - Design engineering Dept. : Manager
Tokyo
2010年12月10日金曜日
2010年12月9日木曜日
2010年12月7日火曜日
2010年12月6日月曜日
2010年12月5日日曜日
2010年11月30日火曜日
2010年11月6日土曜日
2010年10月27日水曜日
2010年10月23日土曜日
2010年10月22日金曜日
2010年10月20日水曜日
2010年8月25日水曜日
2010年6月17日木曜日
2010年5月23日日曜日
Sigur Rós - Ára Bátur HQ (recording)
a beautiful moment....i cry every time i hear this song, so reminds me of ....
2010年5月22日土曜日
2010年5月21日金曜日
2010年5月19日水曜日
2010年5月11日火曜日
2010年5月2日日曜日
Parabolica Records & Catune Presents "Parabolicatune”
ありがとう、From Monument To Masses。
band website
myspace
JAPAN TOUR⇒Catune
FMTMを見た。
泣いた。
彼らの勇気とエネルギーがどんなけわたしたち音楽好きにとって大切なことか、をまた感じることができました。
わたしは感謝します。
「インストゥルメンタルミュージックの新しい可能性を追求」したその「プログレッシブなサウンド」ですばらしい音楽をかんじさせてくれたことだけでなく、
最新型のハードコアアティチュードあふれる彼らのステージがあの大阪/Sunsuiにいたわたしたちにとてつもないエナジーを与えてくれたことに。
ほんまにありがとう、From Monument To Masses。
_____
日本に帰ってきてから、その後もずっと1週間家に帰ってません。
名古屋〜大阪〜神戸〜仙台、来週まんなかまでずっと旅。
そんな最中に、From Monument To Massesのライブに行きました。
わたしが考える、ほんもののプロのパフォーマンスでした、彼らは。
大好きなバンドが大好きなことをしてほしい。
切に願う。
わたしにできることはもうそんなにないのだ、と。
だから、あれやこれやと一本びっしっとそそり立つ軸もなく、しょーもないことに帆走してはいけない、といいたい。
本当に大切なことはなんなのか。
その「そんなにないこと」に集中して掘り続けることをやめなきゃいい、と。
たとえば、それは大好きなバンドが大好きなことをできるような世界を掘り続けることがわたしの仕事であると、強く誇りたい。
中央線の堺筋本町駅から地上に上がるながーい階段で、見知らぬおばちゃんが若い娘さんとおぼしい子に語る声を聞いてしまった、、
「あきらめたときが失敗、でも現実から目はそらしたらあかんで」と。
なんて熱いお言葉。なにを話してはったんかはしらんけど、、、。
最近いろいろ仕事で行き詰まっていて、なんだかなぁ〜なんて思ってたけれど、
生きてればいろいろあるけど、とにかくソトへでましょう。
いいこと、いっぱいあります。
今年のゴールデンウィークは天気がいい。
風のおもてなしと、太陽のおもてなしを受けて、気持ちがいい。
太陽の光を沢山もらって、お酒をいっぱいのんで、いい季節がやってきたことを実感できることがなによりもうれしい。
その太陽の光をいっぱいもらってはるでしょ、っていう食材をぞんぶんに使った、
大阪ミナミのおいしいごはんやさんでacoustic dub messengersの音源が流れてきて、ほっこり泣けたり、久しぶりに旧知のオンガク好きと飲めてうれしい。
音楽はその音楽家に依る。
音楽家のアティチュードによってわたしたちの音楽もまた、広がる。
いいものは絶対に広がっていくのです。
わたしたちはポジティブに現実を受け入れていける。
キャッチするこころのありかたがすべて、だと。
おもてなしのこころよ、目覚めよ、そして広がれ。
2010年4月25日日曜日
2010年4月18日日曜日
2010年4月7日水曜日
2010年3月31日水曜日
peace and love, today is blue moon.
Sleep is the best meditation.
- Dalai Lam
- from quote of the day, Tuesday, March 30, 2010
DalaiLama.com
2010年3月30日火曜日
2010年3月25日木曜日
Eels - Climbing to the Moon (Live 1998)
i've never forget this eels album"Electro-Shock Blues".
i've never forget that moment.....
2010年3月22日月曜日
2010年3月18日木曜日
2010年3月17日水曜日
2010年3月13日土曜日
2010年3月10日水曜日
2010年3月9日火曜日
2010年3月8日月曜日
2010年3月4日木曜日
2010年2月28日日曜日
2010年2月27日土曜日
2010年2月24日水曜日
2010年2月23日火曜日
2010年2月20日土曜日
2010年2月19日金曜日
Eternal Sunshine of the Spotless Mind, "let go" by FrouFrou
note:A music video I found on the web. I love the movie and the song, so liking this home edition wasn't very hard! :)
I hope you enjoy it as much as I did!!!
MUSIC: "let go" by FrouFrou
2010年2月18日木曜日
2010年2月17日水曜日
2010年2月14日日曜日
see Bluesfest playing schedule!

most playing schedule have been announced in this year!
check their website→Bluesfest2010
peace and love.
peace and love
The best relationship is one in which your love for each other exceeds your need for each other.
- Dalai Lama
- from quote of the day, Saturday, February 13, 2010
DalaiLama.com
2010年2月11日木曜日
message for you from H.H.the Dalai Lama
2010年2月10日水曜日
2010年2月9日火曜日
2010年2月8日月曜日
2010年2月7日日曜日
2010年2月6日土曜日
2010年2月3日水曜日
2010年2月2日火曜日
2010年2月1日月曜日
2010年1月31日日曜日
2010年1月30日土曜日
2010年1月29日金曜日
2010年1月28日木曜日
2010年1月26日火曜日
2010年1月25日月曜日
2010年1月23日土曜日
2010年1月22日金曜日
2010年1月21日木曜日
2010年1月20日水曜日
peace and love
Whether we are rich or poor, educated or uneducated, whatever our nationality, color, social status, or ideology may be, the purpose of our lives is to be happy.
- Dalai Lama
dailydalailama.com
- Dalai Lama
dailydalailama.com
2010年1月19日火曜日
peace and love
If someone does not smile at you, be generous and offer your own smile. Nobody needs more a smile than the one that cannot smile to others.
- Dalai Lama
dailydalailama.com
- Dalai Lama
dailydalailama.com
2010年1月18日月曜日
Sigur Ros Live - Saeglopur - Lowlands Festival 2008
Sigur Ros performing live at LOWLANDS 2008.
it beheld in 15 Aug 2008 - 17 Aug 2008/Biddinghuizen, Netherland
it beheld in 15 Aug 2008 - 17 Aug 2008/Biddinghuizen, Netherland
2010年1月17日日曜日
peace and love
There is no reason to give up hope, because we have this marvelous intelligence. Because of this intelligence we also have a certain positive potential.
- Dalai Lama
dailydalailama.com
- Dalai Lama
dailydalailama.com
2010年1月16日土曜日
2010年1月15日金曜日
2010年1月14日木曜日
Ryuichi Sakamoto Trio 1996 - Merry Christmas Mr. Lawrence
notes:Taken from The Ryuichi Sakamoto Trio World Tour 1996 ~ Complete Version DVD. Ryuichi Sakamoto [piano], Everton Nelson [violin] and Jaques Morelenbaum [cello]. Great stuff!
2010年1月13日水曜日
2010年1月12日火曜日
2010年1月11日月曜日
Jack Johnson - Pirates look at 40
so beautiful scene i have ever experienced....
notes:Jack Johnson performing Pirates look at 40 live at the Kokua Festival 2008.
notes:Jack Johnson performing Pirates look at 40 live at the Kokua Festival 2008.
2010年1月9日土曜日
Ryuichi Sakamoto Playing the piano 2009 / self portrait
notes:Ryuichi Sakamoto Playing thepiano2009 28th april 2009 tokyo opera city concert hall / self portrait
Ryuichi Sakamoto Playing the piano 2009 / aqua
notes:Ryuichi Sakamoto Playing thepiano2009 28th april 2009 tokyo opera city concert hall / aqua
2010年1月8日金曜日
ekphrasis+81 song of the day
Happy New Year!
in this first anniversary of the year, i want to dance with this Song, A Hundred Birds....
Wave Music
DJENGO - Classic/Deep/House Mix pt
01 - A Hundred Birds - Jaguar (Main Mix)
Label: Wave Music
Format:Vinyl, 12"
Country:US
Released: 2003
Style: House, Tribal
Notes: The live orchestral version of DJ Rolando's international anthem.
02 - Lil' Mo' Yin Yang - Reach (Little More Mix)
Label: Strictly Rhythm
Format:Vinyl, 12"
Country:US
Released: 1995
Style: Progressive House
Credits:
Producer - Eric "More" Morillo, "Little" Louie Vega
Written By - Eric Morillo , Louie Vega
Engineer - Steven John McLoughlin
Mastered By - Don Grossinger
Other [A&r Executive] - Gladys Pizarro
03 - Vince Watson - Mystical Rhythm
Label: Alola
Format:Vinyl, 12", (EP)
Country:UK
Released: 1999
Style: Tech House
Credits:
Producer, Written-By - Vince Watson
in this first anniversary of the year, i want to dance with this Song, A Hundred Birds....
Wave Music
DJENGO - Classic/Deep/House Mix pt
01 - A Hundred Birds - Jaguar (Main Mix)
Label: Wave Music
Format:Vinyl, 12"
Country:US
Released: 2003
Style: House, Tribal
Notes: The live orchestral version of DJ Rolando's international anthem.
02 - Lil' Mo' Yin Yang - Reach (Little More Mix)
Label: Strictly Rhythm
Format:Vinyl, 12"
Country:US
Released: 1995
Style: Progressive House
Credits:
Producer - Eric "More" Morillo, "Little" Louie Vega
Written By - Eric Morillo , Louie Vega
Engineer - Steven John McLoughlin
Mastered By - Don Grossinger
Other [A&r Executive] - Gladys Pizarro
03 - Vince Watson - Mystical Rhythm
Label: Alola
Format:Vinyl, 12", (EP)
Country:UK
Released: 1999
Style: Tech House
Credits:
Producer, Written-By - Vince Watson
登録:
投稿 (Atom)